オカモト アユミ   OKAMOTO AYUMI
  岡本 あゆみ
   所属   淑徳大学  看護栄養学部 看護学科
    淑徳大学大学院  看護学研究科 看護学専攻
   職種   講師
 学歴
1. 2015/04~2019/03 千葉大学大学院 看護学研究科 先端実践学講座 高齢社会実践看護学研究分野 博士課程修了 博士(看護学)
 現在の専門分野
高齢看護学, 社会福祉学 (キーワード:認知症ケア、ACP、意思決定支援、後見、真に共にある) 
 所属学会
1. 2005~ 日本認知症ケア学会
2. 2011/07~ 日本看護倫理学会
3. 2011/09~ 日本老年看護学会
4. 2021~ 日本看護科学学会
 著書・論文歴
1. 論文  高齢者の人生終盤に備える市民後見人を活用した支援プログラムの開発 : 「高齢者と真に共にある」看護モデルの準備期として (単著) 2019/03
2. 論文  大学と地域市民が連携協働する「認知症カフェ」の開催が利用者にもたらす成果-グループインタビューによる質的研究- (共著) 2019/03
3. 論文  市民後見人について;医療・福祉専門職との連携による可能性 (単著) 2017/06
4. 論文  成年被後見人に対する後見人等の支援に関する文献研究-本人意思を尊重するための支援のあり方の構築のために- (単著) 2017/03
5. 論文  総合実習で看護学生がとらえた認知症高齢者の理解 (共著) 2017/03
全件表示(14件)
 学会発表
1. 2014/05/25 非がん高齢者の終末期医療における意思決定支援の実際(日本看護倫理学会 第7回年次大会)
2. 2014/06/29 非がん高齢者の終末期を経験した看護師への意識調査-医療機関から看取り介護への移行を中心に-(日本老年看護学会 第19回学術集会)
3. 2016/06/05 認知症高齢者の理解をねらいとした老年看護学実習における夜間実習の学び(第17回日本認知症ケア学会大会)
4. 2016/07/23 看護学教育における高齢者へのライフレビューの実践~老年看護学実習を通して~(日本老年看護学会第21回学術集会)
5. 2020/02/28 Creation of true presence nursing model for Japanese older people with citizen guardians(The 6th international nursing reseach conference of world academy of nursing science)
全件表示(6件)