教員情報
TOPページ
ナカジマ マサヒロ
中島 正博
所属
淑徳大学 地域創生学部 地域創生学科
職種
教授
学歴
1.
~2007/03
中央大学 経済学研究科 経済学専攻 博士課程修了 博士(経済学)
所属学会
1.
2002/06~
日本地域政策学会
2.
2004/05~
日本地方財政学会
3.
2004/10~
日本財政学会
4.
2005/07~
自治体学会
5.
2010/11~
日本地方自治学会
著書・論文歴
1.
著書
東京都市町村総合交付金制度の沿革と財源調整機能 (単著) 2016/03
2.
著書
補助金・負担金・交付金 (共著) 2017/06
3.
著書
上水道インフラの更新における広域性と効率性 (単著) 2018/07
4.
著書
「競争の時代」の国・地方財政関係論 (単著) 2019/10
5.
著書
都市におけるグリーンインフラ (単著) 2020/10
6.
著書
市町村財政連結決算から見たサービスと負担の構造変化 (単著) 2021/10
7.
著書
地方公営企業の会計-上下水道会計を中心に (単著) 2023/03
8.
論文
市町村の規模と基準財政需要額 (単著) 2005/02
9.
論文
地域振興と地方交付税の構造変化 (単著) 2006/02
10.
論文
地域保健法のもとでの保健師増員と地方交付税 (単著) 2006/03
11.
論文
1980年代後半以降の都道府県歳入・歳出の構造変化 (単著) 2007/02
12.
論文
1990年代地方財政における地方交付税・地方財政計画の財源保障機能についての研究 (単著) 2009/03
13.
論文
都道府県教育費(義務教育教員人件費)についての考察 (単著) 2011/03
14.
論文
都道府県支出金の構造変化に関する一考察 (単著) 2012/09
15.
論文
和歌山県における県支出金の構造変化に関する一考察 (単著) 2012/12
16.
論文
地方財政計画と地方自治体の自由度 (単著) 2013/05
17.
論文
島根県海士町の取組みから見た定住政策の課題 (単著) 2014/06
18.
論文
下水道事業会計の分析(財政分析パワーアップ講座第3回) (単著) 2015/05
19.
論文
宮崎県西米良村の人口減少対応策の成果と課題 (単著) 2015/06
20.
論文
地方創生のための地方交付税による財源保障 (単著) 2016/03
21.
論文
都市農業の振興と都市農地の保全 (単著) 2017/03
22.
論文
日本の社会保障における公費負担と所得再分配機能についての一考察 (単著) 2018/03
23.
論文
上水道の「老朽化」と「効率化」から考える地域の水道計画 (単著) 2018/04
24.
論文
地方創生事業と農業・農村 (単著) 2018/04
25.
論文
人口減少による町村の地方交付税配分の変化についての考察 (単著) 2022/09
26.
その他
地方構造改革の見取り図 (単著) 2002/09
27.
その他
地方制度調査会「中間報告」の論点 (単著) 2003/06
28.
その他
「三位一体改革」と地方自治体--住民負担につながる『小泉内閣骨太方針』 (単著) 2004/05
29.
その他
三位一体改革第一弾の評価と今後の地方財政 (単著) 2006
5件表示
全件表示(29件)
学会発表
1.
2005/10
90年代の定住政策と地方交付税(日本財政学会第62回大会)
2.
2006/10
1980年代後半以降の地方自治体歳入・歳出の構造変化(日本財政学会第63回大会)
3.
2007/05
1980年代後半以降の市町村民生費の動向(日本地方財政学会第15回大会)
4.
2009/09
都道府県教育費(人件費)決算についての考察(日本財政学会第66回大会)
5.
2011/05
都道府県支出金の財源調整機能についての一考察(日本地方財政学会 第18回大会)
6.
2013/10
日本の地方財政制度における一般財源の再検討(日本財政学会 第70回大会)
7.
2020/06
地方財政における負担構造の変化(日本地方財政学会 第28回大会)
5件表示
全件表示(7件)