教員情報
TOPページ
矢幅 清司
所属
淑徳大学 教育学部 こども教育学科
職種
教授
学歴
1.
1995/04~1997/03
上越教育大学 学校教育研究科 学校教育専攻 修士課程修了
所属学会
1.
2002/03~
日本社会福祉学会
2.
2002/03~
日本地域福祉学会
3.
2006/03~
日本社会福祉教育学会
4.
日本福祉教育・ボランティア学習学会
5.
1995/10~2019/10
∟
特任理事
6.
日本福祉教育・ボランティア学習学会
7.
1999/05~
∟
機関紙論文査読委員
5件表示
全件表示(7件)
著書・論文歴
1.
著書
福祉教育論 (共著) 1998/04
2.
著書
改訂高等学校学習指導要領の展開「福祉」編 (共著) 2000/11
3.
著書
高等学校新学習指導要領の展開_福祉科編 (共著) 2010/05
4.
論文
高校福祉科の現状と課題 (単著) 1999/02
5.
論文
高等学校福祉科の教員養成のあり方 (単著) 2000/10
学会発表
1.
1995/11
全国福祉高校基礎調査分析から高校福祉科の現状と課題について(第2回(東京)の研究会H「高校生の福祉専門教育は、いま」)
2.
2001/11
教科「福祉」創設及び教員養成と専門性等「社会福祉の専門性と福祉科教育法」(第7回(宇都宮)の高等学校における福祉教育の分科会)
3.
2003/06/03
巻頭言:新教科「福祉」への想いと期待(学会ニュース№21)
4.
2006/10
科研費「福祉先進国での後期中等教育段階におけるケアワーカー養成及びその教員養成のシステム」の研究成果(第13回(静岡))
5.
2017/10
特別課題研究④高校福祉科教育のよりよき授業実践をめざして-授業実践報告とパネルディスカッションから探る職場の現状と課題-(第23回(上田)の特別課題研究④)
6.
2018/10
高等学校を中心とした展開①の世話人として、高等学校における介護福祉士養成・福祉人材の育成・障害のあることのふれあいキャンプ・未来をつくる福祉系高校等について(第24回(愛知)の第4分科会)
5件表示
全件表示(6件)