教員情報
TOPページ
コグレ ミナ
木暮 美菜
所属
淑徳大学 地域創生学部 地域創生学科
職種
助教
所属学会
1.
2016/04~
日本経営システム学会
2.
2018/04~
地域デザイン学会
3.
2018/06~
日本マーケティング学会
4.
2021/04~
日本社会学会
5.
2021/04~
日本社会心理学会
著書・論文歴
1.
論文
ソーシャルメディアにおける価値共創メカニズム (単著) 2023/03
2.
論文
インスタ映え投稿に対する羨望と妬みが購買意思決定に与える影響 (共著) 2022/11
3.
論文
Analyzing the effectiveness of suppliers' empathetic responses for negative comments on viral websites (共著) 2019/12
4.
論文
口コミが行動変容促進型商品の評価に与える影響 −自己の行動変容への類推に着目して− (共著) 2021/03
5.
著書
地域デザイン学会叢書7『地域マーケティングのコンテクスト転換-コンステレーションのためのSSRモデル-』 (共著) 2019/08
6.
著書
地域デザイン学会叢書9『地域価値発現モデル〜ZTCAデザインモデルの進化方向〜』 (共著) 2022/09
7.
論文
情動の社会的共有動機に着目した悪い口コミへの適切な返信内容の検討 (共著) 2019/11
8.
論文
インターネットの発展によるコミュニケーションの変容
-口コミサイトにおける中間領域行動を中心に- (単著) 2020/03
9.
論文
地域ブランディングにおけるコンテクスト構造のモデル化 (共著) 2020/03
10.
論文
悪い口コミに対する企業の返信が他の購買検討者に与える心理的影響の検証 (共著) 2020/07
11.
論文
コンテクストによるゾーンの可変的定義モデル (共著) 2021/09
12.
論文
SNS におけるインスタ映え消費の共有動機の解明 (共著) 2021/11
13.
論文
よい地域ブランディングを考える
―ポートランドの甘く優しいアンコから得たヒント― (共著) 2021/12
14.
論文
経営問題解決のためのモデル構築による「経営モデル」研究 (共著) 2022/03
5件表示
全件表示(14件)
学会発表
1.
2016/10/16
悪い口コミを行う消費者の動機に注目した適切な返信の共感性について(第57回日本経営システム学会全国研究発表大会)
2.
2016/12/31
悪い口コミを行う消費者の動機に注目した適切な返信の共感性について(日本経営システム学会経営モデル研究部会2016年度第5回研究部会)
3.
2017/05/27
悪い口コミに対する返信の共感性がサービスの満足度評価に与える影響の分析(第58回日本経営システム学会全国研究発表大会)
4.
2018/05/27
悪い口コミに対する企業の返信が他の購買検討者に与える心理的影響の検証(第60回日本経営システム学会全国研究発表大会)
5.
2018/09/10
地域ブランディングにおけるコンテクストの構造と役割について(地域デザイン学会第7回全国大会)
6.
2019/01/19
Effective replies to negative online comments considering customers' motivations - Comparison between Japanese and Thai-(18 th International Marketing Trends Conference)
7.
2019/05/25
「インスタ映え」する消費及び投稿を好む消費者の動機の解明(第62回日本経営システム学会全国研究発表大会)
8.
2019/08/31
地域ブランド価値評価モデルの実証的研究(地域デザイン学会第8回全国大会)
9.
2019/10/20
ソーシャルネット時代における事前期待更新モデルの検討― 期待を形成する情報のエントロピーに着目して―(第7回日本マーケティング学会カンファレンス2019)
10.
2019/11/10
投稿者に対する共感が「インスタ映え」消費者への評価に与える影響(第63回日本経営システム学会全国研究発表大会)
11.
2020/05/23
消費者の独自性欲求がインスタ映え画像の投稿意向に与える影響(第64回日本経営システム学会全国研究発表大会)
12.
2020/10/18
口コミ閲覧による自己の行動変容の類推が行動変容促進型商品の評価に与える影響(第8回日本マーケティング学会カンファレンス2020)
13.
2020/11/07
悪い口コミと企業の返信が消費者に与える心理的影響の分析(日本経営システム学会経営モデル研究部会2020年度第1回研究部会)
14.
2020/11/22
オンラインフィットネスにおけるダンササイズのコンテクスト効果(第65回日本経営システム学会全国研究発表大会)
15.
2020/11/24
ダイエット口コミが閲覧者評価に与える影響(IDRユーザフォーラム2020)
16.
2021/06/19
コンステレーションとゾーンの関係性に対する心理学的考察(地域デザイン学会第1回ZTCAデザインモデル研究フォーラム)
17.
2021/09/11
地域デザインにおけるゾーンの可変的定義の提案(地域デザイン学会第10回全国大会)
18.
2021/10/17
自己奉仕バイアスが行動変容促進型商品の利用継続に与える影響(第9回日本マーケティング学会カンファレンス2021)
19.
2021/11/13
ソーシャルメディアにおける苦情対応の効果-複数の消費者の心理に着目して-(第94回日本社会学会大会)
20.
2021/11/22
ダイエット口コミが閲覧者評価に与える影響(IDRユーザフォーラム2021)
21.
2021/11/28
努力が影響する製品に対する 口コミ閲覧者の製品評価 -ダイエット器具とダイエットサプリの口コミを比較して-(第67回日本経営システム学会全国研究発表大会)
22.
2022/04/16
地域空間の選択的認識が浮かび上がらせるトポスの意義(地域デザイン学会第3回ZTCAデザインモデル研究フォーラム)
23.
2022/10/02
ソーシャルメディアによる期待の形成と満足の関係(第69回日本経営システム学会全国研究発表大会)
24.
2022/11/12
ZTCAモデルにおけるトポスのコンテクスト的理解(地域デザイン学会 関東東海地域部会第20回研究会)
25.
2023/02/18
客体のコンテクストに着目した地域マーケティング(地域デザイン学会 第1回地域マーケティングフォーラム)
26.
2023/04/15
地域空間の象徴性の生起-トポスが生まれるとき-(地域デザイン学会第5回ZTCAデザイン研究フォーラム)
5件表示
全件表示(26件)